2019年 02月 07日
2019年 02月 06日
枝先に残った桑の実を啄むベニ 食べ始めてから既に一か月以上、少しづつ少しづつ大切に食べている 周遊路の土手と植え込みを背景に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空を背景に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ckonkn
| 2019-02-06 23:20
| 野鳥
|
Comments(2)
2019年 02月 05日
2019年 02月 04日
2019年 02月 02日
鳥友のHさんのハイタカに対する執念は凄い 先日後ろからハイタカが入って来て水辺の立ち木に止まったようだった Hさんはデジスコを担いで急行し止まっている場所を見つけてしまった どうせ枝被りだろうとHさん後をついて行ってら何と何と、撮れるではないか... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ckonkn
| 2019-02-02 23:52
| 野鳥
|
Comments(0)
2019年 02月 01日
昨夜の雪予報も『雪景色の湿原』をちょっぴり期待しただ降らなかったようだ 今日も風が有ったので鳥撮りは休み、こんな日には何かが起こるのだが... でまたまた在庫から ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ckonkn
| 2019-02-01 23:21
| 野鳥
|
Comments(0)
2019年 01月 31日
今朝の湿原は重い黒雲が立ち込めまるで夜明け前、とは言ってもMさんようにそんな時間に行ったことは無いが... こんな日には流石に誰も来ないな、と思ったらHさんが...病人が二人になった チュウヒが暗い中を飛んでいたが真っ黒で、指をくわえて見てるだけ... でまた在庫から ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ckonkn
| 2019-01-31 23:56
| 野鳥
|
Comments(0)
2019年 01月 30日
今日は風も無く穏やかな湿原 チュウヒは朝からまったく姿を見せなかったのでまた2,3日戻って来ないかとがっかりしていたら 昼前になってやっと姿を現した 最近益々気侭になってしまった大陸お嬢、居てくれるだけで良しとしよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ckonkn
| 2019-01-30 23:55
| 野鳥
|
Comments(0)
2019年 01月 29日
寒波の襲来で北風の強い日が多い 湿原を吹き荒ぶ風は氷結した水面によりさらに冷やされ老骨には辛い しかし北海道の寒さに比べればまだまだ暖かい で今日も自宅に引き篭もってしまったので在庫から... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ckonkn
| 2019-01-29 23:16
| 野鳥
|
Comments(2)
2019年 01月 28日
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
コバチャンのBLOG 気ままに野鳥プラス TSUCHIYA BLOG 鳥ガラ爺さんの3歩記 四季の予感 デジカメつれづれ日記3 夫婦でバードウォッチング 鳥さんと遊ぼう 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて~♪ とことんデジカメ 気ままに写真館 鳥観日和 Waterfront 頑固親父の探鳥記 蒸気をおいかけて・・・少... 比企丘陵の自然 hori-art 季節の映ろひ 鳥物帖 T/Hの野鳥写真-Ⅰ toriko 雅郎の花鳥風月 今日も鳥撮り 鳥見んGOO!(とりみん... ヨタヨタ鳥撮り奮闘記 healing-bird Mori Photo Blog 夜つぐみの鳴くところで 富士山大好き~写真は最高! 花鳥撮三昧 武蔵野の野鳥 鳥見好日 赤いガーベラつれづれの記 SAMARAwの花鳥風月... 奥武蔵の自然 季節の野鳥~Wildbi... 日々楽しく ♪mon b... 野鳥との出会い 根室線の四季 -adva... T/Hの野鳥写真-Ⅱ カシャカシャblog 菜奈ちゃんコーナー 気ままなおじさんの鳥撮り 旅プラスの日記 彩の気まぐれ写真 deji写真「花 昆虫 野鳥」 静かな時間 ☆魔法使いの部屋☆ 俺の心旅 花野鳥風月MISCHEH モコちゃんの鳥撮り記 今日の鳥さんⅡ ほのぼの野鳥観察 今が一番 四季の鳥たち Maruの/ まゝに 光と影のエチュード(夢老... シエロの鳥ノート インパクトブルー 明日には明日の風が吹く T/Hの野鳥写真-Ⅲ takiのカメラ散歩~☆ パシャパシャパシャ ジャコの「何気ない日々の中で」 なんでもブログ 野 鳥 天 国 Ⅱ kaiser&peace... 鳥はともだち ヤソッチひだまり写真館 光と影のエチュード(夢老... 外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
タグ
ベニマシコ(376)
ノビタキ(158) ミサゴ(117) チュウヒ(101) アリスイ(79) オジロワシ(76) キビタキ(73) コアジサシ(65) オオタカ(64) コマドリ(62) ノスリ(62) オオワシ(61) ツミ(61) タンチョウ(60) 季節の草花(54) オオルリ(48) ヒレンジャク(47) コミミズク(44) フクロウ(38) ノゴマ(37) セッカ(35) セイタカシギ(31) ルリビタキ(30) チョウゲンボウ(29) ミコアイサ(29) ギンザンマシコ(28) モズ(28) ヘラサギ(27) クマゲラ(26) アカゲラ(25) ハイタカ(25) マヒワ(25) ツツドリ(22) オシドリ(21) オオハクチョウ(21) ハヤブサ(21) ウソ(20) エナガ(20) 花火(20) コルリ(18) トラツグミ(18) サンカノゴイ(16) エゾフクロウ(15) エゾビタキ(15) オオマシコ(15) タゲリ(15) ミソサザイ(15) カワセミ(14) 景観(14) キジ(13) キタキツネ(13) キバシリ(13) カワガラス(13) アトリ(13) アカショウビン(13) ヤマセミ(13) アオゲラ(12) コハクチョウ(12) オオジュリン(11) オオジシギ(11) コムクドリ(11) ツメナガセキレイ(11) ナベヅル(11) ホオジロ(11) マキノセンニュウ(11) ヤマゲラ(11) オジロビタキ(10) アオバト(10) コサメビタキ(10) ジョウビタキ(10) ハギマシコ(10) ハチクマ(10) ベニヒワ(10) ホオアカ(10) イソヒヨドリ(9) アオサギ(9) カワアイサ(9) キレンジャク(9) サメビタキ(9) サンコウチョウ(9) ハジロクロハラアジサシ(9) ユリカモメ(9) クロツグミ(8) カケス(8) アカウソ(8) エゾシカ(8) ゴジュウカラ(8) ビンズイ(8) メジロ(8) レンカク(8) イカル(7) カワラヒワ(7) コウノトリ(7) シマセンニュウ(7) トラフズク(7) ヒヨドリ(7) ヨシゴイ(7) 風景(7) 蓮(7) ケリ(6) 検索
|
ファン申請 |
||