2013年 12月 17日
by ckonkn
| 2013-12-17 23:14
| 野鳥
|
Comments(6)
彩の夢見人さん こんばんは、
え~っヘラサギ終っちゃうんですか! もう少し頑張って下さいよ。 これから毎日綺麗なベニマシコが連載されては、私のダークベニマシコは日の目を見る事が出来ませんよ(懇願)。
彩の夢見人さん、こんばんは〜♪
ようやくヘラにお別れをする気になられましたか。 あんなに通い詰めればもう十分でしょう。 今期もこちらではベニに縁がなさそうです。 行けば待ちかねたように出てくれるベニがいるなんて羨ましいことです。 ![]()
夢見人さん こんばんは
何という事を、私の長いおみ足をお見せしたい。「アヒル」より勝っており ますから! それと、「若山牧水」は大好きな歌人で、夢見人さんがコメ ントの中に入れてくれた「しらとりは、哀しからずや・・・・・」は好きな歌で 歌集に二重Oが付けてありましたよ。やっぱり「幾山河越え・・」でしょう。 それから、本日の読売新聞の朝刊に、「ヘラサギ」の写真が掲載されて おりました。埼玉県川越市の伊佐沼で撮ったもので、羽を広げて着水 シーンでした。夢見人さんのお知り合いかも! 「宮野紀一さん」です。 本当に、夕暮れ時の水色に染まった飛翔の羽は、綺麗でしたよォー 私の脳裏にプリントされて、口から出てきそうです。
ヤマザキさん こんばんは
16日間通ったのでそろそろ新鮮味が薄れて来ました(笑)。 ヘラ君もそろそろ飽きたのか一昨日何処かへ散策に出かけ、昨日朝帰りをしたようです。 白いベニが居たことは知ってますが、「ダークベニマシコ」ですか... 今年のブームなりそうですね、早速撮りに行かなくては(笑)。
tanuki_oyajiさん こんばんは
いやいや今度逢えるのはあちらに行ってからだと思うので、まだ折りを見て行きますよ。 たった16回では居なくなってから悔いが残りそうですから(笑)。 また気侭ですよ、出ても午前中1回午後1回では今季も難儀しそうですよ。
NORIさん こんばんは
遠慮させて頂きます、「汚醜足」ではねぇ~ 目が腐りそうですから(笑)。 ヘラサギの長い足を見ていた方がどんなに幸せか... いやいや和歌に造詣が深いNORIさん、しかもお好きな歌を揶揄って申し訳ありません。 遥か昔国語の時間で習って覚えていた数少ない鳥に関しての歌でしたので... それにしても「白鳥」が「カモメ」だったとは以外です。 昨日の朝刊にですか、今日で発見されてから一ヶ月ですからノンビリと投稿したものですね。 その方は存じあげていませんが、たぶん地元の方なのでしょうね。 何回通っても同じシーンは二度と撮れないのが鳥撮りの面白いとこです。 |
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
気ままに野鳥プラス TSUCHIYA BLOG ゆっくりTORI、のんびり撮り 四季の予感 デジカメつれづれ日記3 夫婦でバードウォッチング 鳥さんと遊ぼう 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて~♪ とことんデジカメ 気ままに写真館 鳥観日和 Waterfront 頑固親父の探鳥記 比企丘陵の自然 hori-art 季節の映ろひ 鳥物帖 T/Hの野鳥写真-Ⅰ 雅郎の花鳥風月 今日も鳥撮り ヨタヨタ鳥撮り奮闘記 healing-bird Mori Photo Blog 夜つぐみの鳴くところで 花鳥撮三昧 武蔵野の野鳥 鳥見好日 赤いガーベラつれづれの記 SAMARAwの花鳥風月... 季節の野鳥~Wildbi... 日々楽しく ♪mon b... 野鳥との出会い 根室線の四季 -adva... T/Hの野鳥写真-Ⅱ カシャカシャblog 菜奈ちゃんコーナー 気ままなおじさんの鳥撮り 彩の気まぐれ写真 deji写真「花 昆虫 野鳥」 ☆魔法使いの部屋☆ 俺の心旅 花野鳥風月MISCHEH モコちゃんの鳥撮り記 今日の鳥さんⅡ ほのぼの野鳥観察 四季の鳥たち Maruの/ まゝに 光と影のエチュード(夢老... インパクトブルー 明日には明日の風が吹く T/Hの野鳥写真-Ⅲ takiのカメラ散歩~☆ パシャパシャパシャ ジャコの「何気ない日々の中で」 JUNJUNの落書き帳 野 鳥 天 国 外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
タグ
ベニマシコ(347)
ノビタキ(152) ミサゴ(97) アリスイ(75) オジロワシ(75) チュウヒ(72) キビタキ(69) コマドリ(62) オオワシ(61) ノスリ(61) オオタカ(58) ツミ(57) コアジサシ(55) タンチョウ(49) 季節の草花(48) ヒレンジャク(47) オオルリ(45) コミミズク(43) セッカ(34) フクロウ(33) ノゴマ(32) セイタカシギ(31) チョウゲンボウ(29) モズ(28) ルリビタキ(28) ヘラサギ(27) クマゲラ(26) マヒワ(25) アカゲラ(24) ギンザンマシコ(21) オシドリ(21) ツツドリ(21) ウソ(20) ハヤブサ(19) ミコアイサ(19) コルリ(18) 花火(18) エナガ(17) トラツグミ(17) ハイタカ(16) エゾビタキ(15) オオマシコ(15) オオハクチョウ(15) サンカノゴイ(15) タゲリ(15) ミソサザイ(15) エゾフクロウ(14) カワセミ(14) 景観(14) キバシリ(13) カワガラス(13) アカショウビン(13) ヤマセミ(13) アトリ(12) アオゲラ(12) キジ(12) キタキツネ(11) オオジシギ(11) コハクチョウ(11) コムクドリ(11) ナベヅル(11) オオジュリン(10) オジロビタキ(10) アオバト(10) コサメビタキ(10) ジョウビタキ(10) ハギマシコ(10) ベニヒワ(10) ホオアカ(10) ホオジロ(10) ヤマゲラ(10) イソヒヨドリ(9) アオサギ(9) キレンジャク(9) サメビタキ(9) マキノセンニュウ(9) クロツグミ(8) アカウソ(8) カケス(8) ゴジュウカラ(8) サンコウチョウ(8) メジロ(8) レンカク(8) カワアイサ(7) エゾシカ(7) イカル(7) カワラヒワ(7) コウノトリ(7) トラフズク(7) ハジロクロハラアジサシ(7) ヒヨドリ(7) ビンズイ(7) ヨシゴイ(7) 風景(7) 蓮(7) キクイタダキ(6) ケリ(6) ウミアイサ(6) オオアカゲラ(6) シマセンニュウ(6) 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||