2012年 11月 08日
ウソとアカウソの雄の違いは「腹が赤味を帯びているかどうか、外側尾羽に白い軸斑の有無」だそうですが これはどっちなのか... 独断と偏見でアカウソに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のキクイタダキ ![]() ![]() ![]() ![]() アトリの証拠写真を ![]() ![]()
by ckonkn
| 2012-11-08 23:45
| 野鳥
|
Comments(4)
彩の夢見人さん、こんばんは
巨匠が判断したんじゃアカウソで間違いないんでしょうね 数年前の大増殖と同じように海外からの来賓が多いんでしょうか? 何故国内産のウソは平地に降りてこないんでしょうね って事は、私は一人寂しく雪絡みのウソを撮りに行かざるを得ない可能性が高まってきました それにしても、さらっとキクイタダキを出してくるなんて相当な数がそちらに入ってるって事ですね こちらじゃ終焉を迎えつつあるって言うのになぁ(号泣) そういや蝋細工の鳥さんの噂は出ませんねぇ
彩の夢見人さん、こんばんは〜♪
わぁ〜 さすがにそちらの方は珍しいものが来てくれるものですねぇ〜 お腹まで赤いのなんてまだ見たことがないですよ。 今季はウソが多そうなのでこっちにも姿を見せてくれると良いのですが、、。 キクちゃんが当たり前のように撮れるなんて羨ましいです。
越谷住人さん こんばんは
一昨日は5,6羽のウソの群れの中にこの2羽が混ざっていましたが 昨日はこの2羽のアカウソだけが残っていました。 M元公園のアカウソの♂は綺麗な赤味が出ているようですね。 「一人寂しく」って言葉は非常に引っ掛かりますが、この冬は「コタツでミカン」 計画なのでは... アッ、ついに後部座席にコタツを装備しましたか(笑)。 混群の中に居るのでキクを見つけるのは大変で誰かが見つけたお零れを撮らせて貰ってます。 今年はまだまだ何が入ってくるか分かりませんよ、 そういえば去年考えられない時間でトンボ返りをなさったようですが、 まだ請求書が来て無いようですね、そろそろ届くかもしれませんよ(笑)。 残るは蝋細工と愛想の良いトラだけなんですけどねぇ~。
tanuki_oyajiさん こんばんは
今年は多いようですから「いつもの公園」にも入ってるかも知れませんよ。 危ない区域の先に怪情報もあるようですから(笑)。 そう言えば一昨日の掲載分はアカウソだったですね、結局ウソの♂は1枚しか撮ってないんですよ。 明日からタダウソを探さないといけないですよ(笑)。 キクちゃんは腕が腕ですからこの程度にしか撮れないのでもう諦めました(笑)。 |
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
気ままに野鳥プラス TSUCHIYA BLOG ゆっくりTORI、のんびり撮り 四季の予感 デジカメつれづれ日記3 夫婦でバードウォッチング 鳥さんと遊ぼう 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて~♪ とことんデジカメ 気ままに写真館 鳥観日和 Waterfront 頑固親父の探鳥記 比企丘陵の自然 hori-art 季節の映ろひ 鳥物帖 T/Hの野鳥写真-Ⅰ 雅郎の花鳥風月 今日も鳥撮り ヨタヨタ鳥撮り奮闘記 healing-bird Mori Photo Blog 夜つぐみの鳴くところで 花鳥撮三昧 武蔵野の野鳥 鳥見好日 赤いガーベラつれづれの記 SAMARAwの花鳥風月... 季節の野鳥~Wildbi... 日々楽しく ♪mon b... 野鳥との出会い 根室線の四季 -adva... T/Hの野鳥写真-Ⅱ カシャカシャblog 菜奈ちゃんコーナー 気ままなおじさんの鳥撮り 彩の気まぐれ写真 deji写真「花 昆虫 野鳥」 ☆魔法使いの部屋☆ 俺の心旅 花野鳥風月MISCHEH モコちゃんの鳥撮り記 今日の鳥さんⅡ ほのぼの野鳥観察 四季の鳥たち Maruの/ まゝに 光と影のエチュード(夢老... インパクトブルー 明日には明日の風が吹く T/Hの野鳥写真-Ⅲ takiのカメラ散歩~☆ パシャパシャパシャ ジャコの「何気ない日々の中で」 JUNJUNの落書き帳 野 鳥 天 国 外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
タグ
ベニマシコ(347)
ノビタキ(152) ミサゴ(97) アリスイ(75) オジロワシ(75) チュウヒ(72) キビタキ(69) コマドリ(62) オオワシ(61) ノスリ(61) オオタカ(58) ツミ(57) コアジサシ(55) タンチョウ(49) 季節の草花(48) ヒレンジャク(47) オオルリ(46) コミミズク(43) セッカ(35) フクロウ(33) ノゴマ(32) セイタカシギ(31) チョウゲンボウ(29) モズ(28) ルリビタキ(28) ヘラサギ(27) クマゲラ(26) マヒワ(25) アカゲラ(24) ギンザンマシコ(21) オシドリ(21) ツツドリ(21) ウソ(20) ハヤブサ(19) ミコアイサ(19) コルリ(18) 花火(18) エナガ(17) トラツグミ(17) ハイタカ(16) エゾビタキ(15) オオマシコ(15) オオハクチョウ(15) サンカノゴイ(15) タゲリ(15) ミソサザイ(15) エゾフクロウ(14) カワセミ(14) 景観(14) キバシリ(13) カワガラス(13) アカショウビン(13) ヤマセミ(13) アトリ(12) アオゲラ(12) キジ(12) キタキツネ(11) オオジシギ(11) コハクチョウ(11) コムクドリ(11) ナベヅル(11) オオジュリン(10) オジロビタキ(10) アオバト(10) コサメビタキ(10) ジョウビタキ(10) ハギマシコ(10) ベニヒワ(10) ホオアカ(10) ホオジロ(10) ヤマゲラ(10) イソヒヨドリ(9) アオサギ(9) キレンジャク(9) サメビタキ(9) マキノセンニュウ(9) クロツグミ(8) アカウソ(8) カケス(8) ゴジュウカラ(8) サンコウチョウ(8) ビンズイ(8) メジロ(8) レンカク(8) カワアイサ(7) エゾシカ(7) イカル(7) カワラヒワ(7) コウノトリ(7) トラフズク(7) ハジロクロハラアジサシ(7) ヒヨドリ(7) ヨシゴイ(7) 風景(7) 蓮(7) キクイタダキ(6) ケリ(6) ウミアイサ(6) オオアカゲラ(6) シマセンニュウ(6) 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||